お店情報・メニュー・ネット予約
ひとりランチ 手作りガパオライスのレシピ
ちょっと前のことになってしまうのですが、庭に植えていたバジルをもう季節も終わりだったのでまとめて収穫しました
そのバジルを使って、作った手作りガパオライスです
ガパオライス バジルをまとめて収穫
バジルは庭にひと苗植えておくと大きく成長して大量に長い間、葉っぱを収穫できます
お得ですね
だいぶ育ってしまった状態でもう寒くなり始めていたのでまとめて収穫したんです
バジルの苗は、200円もしないくらいでホームセンターなどで買えます
育ちやすいハーブなので、庭に植えとけばどんどん大きくなります
小さめの鉢植だとあまり大きくはならならいかもしれません
サラダに使ったり、カプレーゼにしたり、少しづつ使うぐらいじゃ消費しきれないぐらい葉っぱがどんどん生産されます

ガパオライス バジルチキンのレシピ
ガパオライス バジルチキン 材料
使うのは
バジルの葉っぱ あるだけ
ニンニク 1個
ナンプラー ヤマモリ
唐辛子の輪切り
鶏のひき肉
ライス
これだけで作りました

ヤマモリのナンプラーはボトルタイプで一滴づつ注ぐことができます
▶ナンプラー ヤマモリ 150
鶏のひき肉 200gくらいだったかな?

ガパオライス バジルの葉っぱ
バジルの葉っぱは細かく刻んでおきます
たっぷり使ったほうがいいですね
でも買うと高いので、こんな量は使えないんですよね
パクチーもバジルも庭に植えるとたくさんできるのですが買うと高いです
少量でも200円ぐらいしてしまいます
バジルやパクチーは庭で作ったほうがたっぷり使えるのでいいです

ガパオライス バジルチキンの調理
ニンニクとトウガラシの輪切りをオリーブオイルで炒めます
ニンニクもたっぷり使っています

ニンニクの香りが出たところで、鶏のひき肉を投入

ナンプラーを適度に加えながら、鶏肉に火が通って色が変わったら、バジルを刻んだのを投入です

バジルはそんなに火を通さなくてもよいですね
バジルチキン ガパオライスの完成
そして、できあがり ごはんに載せるだけ
これだけで、本格的ガパオライスっぽくなります
簡単です
バジルがいっぱいあればできます
ナンプラーで味付けするだけでOK

バジル好きなかた バジルを植えてみませんか
バジルは育ちやすい強いハーブなので簡単に大きくなります
庭に植えるか、大きめの鉢に植えてください
自家利用なら、ひとつで十分だと思います
食材はこちらで自宅に取り寄せです
肉や魚・新鮮野菜などの日常の食材も日用品も毎週インターネットで注文できて自宅に届いて便利です
お試しセットもあります
ガパオライス ヤマモリ
材料がそろわない場合はこちらもおすすめ
ヤマモリのガパオライス
▶ガパオライス ヤマモリ