お店情報・メニュー・ネット予約
小樽ビールは通販でお取り寄せできます
ノンアルコールビール、ドンケル、ヴァイス、ピルスナー
お土産にもギフトにもおすすめです
小樽ビールは、麦芽、ホップ、酵母、水の他には何も加えません
ビールの本場ドイツの伝統的な製法に基づいて、自然にこだわってつくられています
小樽運河の近くにある小樽ビールのお店 小樽倉庫No.1も人気、ドイツビールにあったお食事ができます
小樽ビール 通販 ノンアルコール
小樽ビール 通販 ノンアルコール ピルスナー
小樽ビールのアルコール分0.00%のノンアルコールビール、ノンアルコールピルスナーとノンアルコールブラックがあります
こちらの緑のラベルは、ノンアルコールピルスナーです

小樽ビール 通販 ノンアルコールブラック
こちらの黒いラベルははノンアルコールブラックです

これまでさまざまなノンアルコールビールに親しんでいらっしゃった方にも強烈なインパクトで訴求します
香ばしい深いコクと味わい、豊でクリーミーな泡立ち、ホップの香りを抑えて麦のローストフレーバーを引き立て、適度な甘みを残してじっくり熟成させた「小樽ビール ノンアルコール0.00%」
ビール通もうならせる本格派です
小樽ビール 通販 ノンアルコール
小樽ビール ノンアルコールビール お取り寄せできます
▶小樽ビール ノンアルコール
ブラックも飲んでみませんか?
小樽ビール 通販 お取り寄せクラフトビール
小樽ビール 通販 3種類のドイツビール
大切な方への贈り物にギフトに小樽ビールはおすすめ、通販でのお取り寄せもできます
ノンアルコール以外のビールの種類は、ドンケル・ヴァイス・ピルスナーです
そして、季節限定のビールがあります
北海道や小樽のお土産に最適な小樽ビールですが、通販でのお取り寄せもできますから、ギフトやお取り寄せにどうぞ

小樽ビール 通販 ギフトに最適 ギフトボックス
ドンケル、ヴァイス、ピルスナーがセットになった小樽ビール専用のギフトボックスもあり、輸送時の破損の心配が少なく、大切な方へのギフトとして直接発送することもできます
北海道旅行のお土産も兼ねたギフトや感謝のギフト、記念日のギフト、季節のギフトなどに小樽ビールのギフトボックスをどうぞ
▶小樽ビール ギフト BOX
小樽ビール 通販 ドンケル
バイエルン地方のポピュラーな濃色ビールです

麦芽をあぶって色が濃くなったことからビールの色も濃くなりました
長い歴史のある濃色ビールです
小樽ビールドンケルは、クリーミーな泡立ちと香ばしいカラメルフレーバーが特徴です
アルコール度数:5.2%
ボディ:ストロング
酵母タイプ:下面発酵
熟成期間:4週間
▶小樽ビール ドンケル
小樽ビール 通販 ヴァイス
フルーティーな香りのヴァイス

小麦モルトと大麦モルトを使って仕上げたさわやかなのどごしの夏ビールです
小樽ビールのヴァイスは、別名バナナビールとも呼ばれるフルーティーな香りです
アルコール度数:5.4%
ボディ:フルボディ
酵母タイプ:上面発酵
熟成期間:2週間
▶小樽ビール ヴァイス
小樽ビール 通販 ピルスナー
北ドイツでもっともよく飲まれるのがピルスナータイプのビールです

新鮮なアロマホップをふんだんに使い、ビールの本場ピルセンで1842年に発明された伝統的な下面発酵法で作られます
ピルスナータイプのビールの発明以来、色合いを楽しむために透明なグラスが使われるそうになったそうです
手間と時間のかかるビールですが、なめらかなのどごしと、かろやかな飲み心地、はじける爽快感の小樽ビールピルスナーです
アルコール度数:4.9%
ボディ:ライト
酵母タイプ:下面発酵
熟成期間:8週間
▶小樽ビール ピルスナー
小樽ビールを小樽運河で飲みましょう
北海道旅行に行くなら小樽運河で小樽ビール
小樽旅行のお土産にも人気のある小樽ビールです
小樽ビール 小樽運河のお土産にどうぞ
小樽の観光名所 小樽運河のすぐ近く
ビールの伝統製法で作られた小樽の地ビール 小樽ビールを贈り物にどうぞ

小樽ビール お土産に季節限定ビール
小樽へ行くなら、小樽ビールの季節限定ビールがお土産によいです
小樽倉庫No.1で飲むこともできますし、お土産に買うこともできます

こちらはオクトーバーフェストの特別期間限定フェストビールです

小樽ビール 小樽倉庫No.1 小樽運河醸造所ビアレストラン
小樽へ行って、小樽ビールを飲むなら、小樽運河沿いにある小樽倉庫No.1へ行きましょう

ドイツビールと地元の食材を使ったビールにぴったりの料理が楽しめます
小樽倉庫No.1のビール仕込み釜は飾りではなく実際に仕込みを行っています
小樽ビールの醸造所の中に、小樽倉庫No.1があるのです
醸造所の見学も随時可能です
ポテトやソーセージ、パエリアなどおいしいビールにあう料理があります

ジャンル:ビアレストラン
アクセス:JR函館本線(小樽-旭川)小樽駅 徒歩11分
住所:〒047-0007 北海道小樽市港町5-4(地図)
周辺のお店のネット予約:
・ニュー三幸 小樽 本店のコース一覧
・PIZZERIA e RISTORANTE LOUISのコース一覧
・北海あぶりやき運河倉庫のコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2019年10月10日

小樽ビール 見学できるビアレストラン 小樽倉庫No.1

この小樽倉庫No.1でも小樽ビールを醸造しているところを随時見学することができます
ビール醸造に使用される麦芽の試食、仕込み釜の中をみる、発酵前の麦汁の試飲などができるそうです
ビアレストランでビールを飲みにいって見学もしましょう

小樽ビール 工場見学 小樽ビール銭函醸造所
小樽ビール銭函醸造所の工場見学は有料・要予約です
受付:平日9:00-17:00 小樽ビール銭函醸造所
TEL:0134-61-2280
見学日時:毎日11:00-18:00の間に見学開始 1回1組
見学人数:1回4名以上40名まで
見学と試飲(1時間30分)、見学と試飲と食事(2時間30分)のコースがありますので小樽ビール銭函醸造所にお問い合わせください
住所 日本、〒047-0261 北海道小樽市銭函3丁目263−19
小樽ビール 札幌 ライブシュパイゼ
札幌で小樽ビールを飲むなら小樽ビール直営のビアガーデン「ライブシュパイゼ(ドイツ語で「好きな食べ物」)」です
小樽ビールはビールにあう食べ物にもこだわっています
ビールにあうハム・ジャーマンソーセージ・ザワークラウト、ドイツパン

札幌でもおいしい小樽ビールとビールに合う料理が楽しめます

ジャンル:札幌テラスビアガーデン
アクセス:札幌市営地下鉄南北線大通駅 徒歩2分
住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西3 パレードビル3F(地図)
ネット予約:テラスビアガーデン 小樽ビール直営 ライブシュパイゼのコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2019年10月10日