お店情報・メニュー・ネット予約
2018年元旦です
まずは近所の神社へ初詣してから、鎌倉へ初詣にいきました
初詣ランチに鎌倉でタイ料理店 バーンウエンターへ立ち寄ってひとりランチしました
鎌倉 初詣 2018
小さな神社ですけれど、初詣です
近所の人たちが、集まってます

お正月以外は行ったことがないのですが、近所の神社です
お正月以外って、やってるのかな?
こちらの神社へお参りした後は、次は鎌倉へ向かいます
大船へいき、そこから横須賀線で鎌倉へ移動です
鎌倉は、すごい人でした
鎌倉のお正月は混んでました
さすが、鎌倉です

若宮大路です
車は入れません
けっこう遠くから来る人もいるんでしょうね
鶴岡八幡宮 荏柄天神社 鎌倉宮
鶴岡八幡宮前を通ります
鎌倉で一番人気なのは、鶴岡八幡宮だと思いますが、混みすぎてますので、初詣のときはいつも避けてます
待ち時間が長いです ここは警察も整理に出てます
鶴岡八幡宮はなるべく朝早く行くのがよいと思います
夜に来る人と、昼に来る人の間をとって、朝早く行くと比較的すいているようです
朝でもちょっと遅くなると、鶴岡八幡宮の入り口の鳥居のあたりから並ぶことになりかねません

いつも行くのは、こちら荏柄天神社
天神様です 学問の神様 菅原道真公をまつる神社です

合格祈願で来る人が多いですから、こちらも並んではいますが、鶴岡八幡宮ほどではありません

うちも受験生がいるので、たいしたことはやりませんが、合格を祈願です
お札を買いました
そして、もうちょっと足をのばして、鎌倉宮へ行きます

こちらも並んでます
梅ですね お正月にも咲いています

鎌倉宮にお参りした後は、歩いて鎌倉方面へ戻ります
鎌倉 タイ料理 元旦営業
タイ料理 バーンウエンター 営業していました
鎌倉雪ノ下のタイ料理店 バーンウエンターがお正月から営業していたので寄ってみました
タイ料理店 バーンウエンター 初詣帰りによることができました

テーブル席と小上がりの小さなタイ料理のお店です

バーンウエンター メニュー
壁に貼ってあるメニューの写真から 豚肉のせごはん ムーヤーンを選んで頼みました
パッタイとか、タイ風ラーメンとか、ほかのメニューもおいしそうですね
トムヤムクンもあります
豚肉のせごはん ムーヤーンが届きました
ごはんに豚肉を焼いたのがのっているシンプルなメニューです

お正月からおせちではなく、タイ料理店 バーンウエンターもいいですよ
おいしいです タイ料理
住所 日本、〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下3丁目3−26
昼総合点★★★★☆ 4.0