お店情報・メニュー・ネット予約
港南台のラーメン屋をまとめて紹介です
港南台駅近く、安養寺、清水橋など周辺のラーメン屋
港南台 ラーメン
ラーメン寺田家 家系ラーメン 安養寺
港南台の安養寺交差点にある家系ラーメンのラーメン寺田家です
住所 日本、〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台1丁目1−36
時間をすこしお昼から外したので空いてました
昼時とかだと、寺田家はけっこう混んでます
駐車場がありますが、3台分ぐらい空いてました

メニューはこんな感じ
券売機です

今日は、赤ネギもやしラーメンの中にしました
ミニチャーシュー丼を食べてる人が何人かいましたが、そこまでいっぱい食べるつもりはありませんでした。
もやしがけっこう多めです
辛さはそうでもない

青ネギたっぷりの青ネギラーメンもおススメですよ
こだわりの青ネギだそうで、青ネギのほうが、ちょっと高い

きたくり家 家系ラーメン
港南台の家系ラーメン きたくり家 港南台駅の裏のほう、港南台駅から歩いて5分ほどです
高島屋の裏、214ビルの先にあります

店の前で並んでいる人がいることもあるので、わりと人気らしい
この日は、昼時とはいえ、ちょっと遅め
並んでいる人はいませんでした
醤油とんこつと餃子のセット
餃子は3個
大きなチャーシューがのってます

きたくり家はお店の名前が変わりました
熱血系麺侍誠
まだ行ったことはありません
住所 日本、〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3丁目4−46
サンマーメンの三幸苑
港南台駅から徒歩5分くらいのところにある三幸苑さんへ
住所 日本、〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3丁目11−31
駅から歩いてもそんなにかからないのですが、ついでがあって車で行きました
ここは中華料理のお店 サンマーメンがいいらしい

昔からある店なんですけど、行くのは初めて
横浜ウォーカーに載ったことがあるそうです
ちょっと日焼けしてしまってますけどね

駐車場は、店の前に3台分
となりに歯医者があって、歯医者の駐車場と続いてますが、柵があるのでとめるのはまずそう
歩いて3分ぐらいのところのコイン駐車場も使えるようです
店の前に地図が置いてあります

バーズやダイエーの駐車場も書いてあります
店の前の駐車場3台分がいっぱいだったので、近くのコインパーキングに行ってみたのですが、そこもいっぱい
三幸苑はけっこういつも駐車場がいっぱいのようなんです
しょうがないので店の前に戻ってきたところ、ちょうど空きました
メニューは天井にあります
席にメニューはないみたい

今日は、おすすめのサンマーメンと餃子を頼みました
お昼時をちょっと外したので、わりとすいてました
サンマーメン もやしがたっぷりです

餃子、8個あります

まわりの人もサンマーメンを頼んでいました
清水橋 札幌ラーメン 一休
ちょっと歩いて、港南台の近所の清水橋へ
清水橋の交差点の近くにあるお店
住所 日本、〒234-0051 神奈川県横浜市港南区日野9丁目1−9
はじめていくお店です
札幌ラーメンという看板にひかれました

平日のお昼時、お客さんはほかにはいませんでした
こじんまりしたお店です

ラーメンのほかにランチもあるようでした
もやし
辛みそラーメンです
